大人のためのわたしの学び
<季節の祝祭>
6/26(金) 11:00~
ヨハネ祭
参加費2500円(親子で)
にじの会会員2000円
お子様を2人以上お連れの場合は、お子さま1人につきお土産代として500円加算。
<季節のあれこれ>
7/3(金) 9:30~11:30
ひんやりおやつ
お豆腐を使ったクリームで、夏においしいパフェを作ります。
参加費2000円
にじの会会員1500円
(材料費別)
各開催日の1週間前までにお申し込み下さい。
申込み・お問合せ
竹田:011‐590-1541・090-2059-4394・u5k5-7027@i.softbank.jp
以下は大人の講座
大人の講座は、お子さんの参加は不可です。
託児も対応できませんので予めご了承ください。
いずれも申込みは開催日の1週間前。
<読書会>
6/26(木) 9:30~11:30
「霊学の観点からの子どもの教育」
参加費1500円
にじの会会員1000円
お申込み・お問合せ
曽根崎・090-7657-9100・naonyan25111cats@ezweb.ne.jp
<大人のためのわたしの学び>
~わたしが変わる こどもがかわる 人生が楽しくなる!~
参加費2000円
にじの会会員1500円
☆リズムを整える
7/14(木) 9:30~11:30
シュタイナー教育では、幼児期のリズムヲ整える事が大切と言われています。
リズムを整える、とはいったいどのような事なのでしょうか。
☆人生の概観
シュタイナーの観点から、人生のあり方のついて考えてみます。
いずれも木曜日 9:30~11:30
①6/11
0~7歳の第1七年期。
②6/25
7~14歳の第七年期。
③7/9
14~21歳の第3七年期。
④9/24
21~28歳の第4七年期。
⑤10/8
28~35歳の第5七年期。
⑥10/22
35~42歳の第6七年期。
⑦11/19
42~49歳の第7七年期。
⑧12/17
49~56歳の第8七年期。
⑨2/25
56~63歳の第9七年期。
この講座は、9回で構成されています。
連続での受講が基本となります。
特に途中からのからの受講はご相談下さい。
お申込み・お問合せ
藤田:0126-26-5394・080-7010-3974・yukatan7@yahoo.np.jp
6/26(金) 11:00~
ヨハネ祭
参加費2500円(親子で)
にじの会会員2000円
お子様を2人以上お連れの場合は、お子さま1人につきお土産代として500円加算。
<季節のあれこれ>
7/3(金) 9:30~11:30
ひんやりおやつ
お豆腐を使ったクリームで、夏においしいパフェを作ります。
参加費2000円
にじの会会員1500円
(材料費別)
各開催日の1週間前までにお申し込み下さい。
申込み・お問合せ
竹田:011‐590-1541・090-2059-4394・u5k5-7027@i.softbank.jp
以下は大人の講座
大人の講座は、お子さんの参加は不可です。
託児も対応できませんので予めご了承ください。
いずれも申込みは開催日の1週間前。
<読書会>
6/26(木) 9:30~11:30
「霊学の観点からの子どもの教育」
参加費1500円
にじの会会員1000円
お申込み・お問合せ
曽根崎・090-7657-9100・naonyan25111cats@ezweb.ne.jp
<大人のためのわたしの学び>
~わたしが変わる こどもがかわる 人生が楽しくなる!~
参加費2000円
にじの会会員1500円
☆リズムを整える
7/14(木) 9:30~11:30
シュタイナー教育では、幼児期のリズムヲ整える事が大切と言われています。
リズムを整える、とはいったいどのような事なのでしょうか。
☆人生の概観
シュタイナーの観点から、人生のあり方のついて考えてみます。
いずれも木曜日 9:30~11:30
①6/11
0~7歳の第1七年期。
②6/25
7~14歳の第七年期。
③7/9
14~21歳の第3七年期。
④9/24
21~28歳の第4七年期。
⑤10/8
28~35歳の第5七年期。
⑥10/22
35~42歳の第6七年期。
⑦11/19
42~49歳の第7七年期。
⑧12/17
49~56歳の第8七年期。
⑨2/25
56~63歳の第9七年期。
この講座は、9回で構成されています。
連続での受講が基本となります。
特に途中からのからの受講はご相談下さい。
お申込み・お問合せ
藤田:0126-26-5394・080-7010-3974・yukatan7@yahoo.np.jp
スポンサーサイト